辛い話

Aujourd'hui:1 hit、Hier:0 hit、Total:696 hit

Rang le plus élevé : 1 , Mis à jour: 4 sept. 2023 08:00:37

ウログやイメログで自分の辛い話などを何故投稿するのでしょうか。

私も一度投稿した事があり、特定の相互さんに気にかけて欲しかったという子供っぽい理由から来ました。

やはり、皆さんもそうなのでしょうか。

別に全然投稿しても構わないと心では思っています。

不謹慎ですけど、人の愚痴や病み話など見たり聞いたりするのは好きですので。

聞いてどうするかと言われたら、特にどうもしないのですが、気になったので質問してみました。

回答よろしくお願いします。

閉店


𝕏

Signaler / Blocs



私の場合、イメログで上げる絵を今は描けないかもしれないと思い投稿したことは有りましたよ。他の方々が上げてる愚痴的な投稿を見て、ここがその人の居場所だからここでそういう投稿をするのかなとは思ったことはあります。ただ単に、みんなに辛いことがあったから聞いてほしいだけなのかなとも思ったりしますよ。(これは個人的な意見です)

ひなえもん@プリキュアしか勝たん
4 sept. 2023 06:57:14 Drapeau Lien


居場所ですか。
言い方が悪くなりますが、そこにしか聞いてくれる人、頼れる人が居ないんですよね。
私には無かった考えが知れて良かったです。
もう少し他の方の回答も知りたいので、未解決のままにさせていただきます。
ひなえもんさん、回答ありがとうございました。


閉店
4 sept. 2023 07:10:16 Drapeau Lien


もしかしたら違うかもしれませんが、承認欲求かと思います。

病み期は人それぞれですので投稿して、FF様から辛いね、頑張ったねと言ってもらいたいのかと。

こんなにも辛いのに頑張ってる私偉いね、凄いね、と自分を高めないと生きていけない時期に投稿するんじゃないですかね‎🤔💭

個人的には落ち着いた頃に見ると普通に黒歴史ですし、なんで公開したんだとさえ後々思ってしまいますが、その時は聞いてもらわないと乗り切れない状況だったりして空っぽのこころを満たす為に投稿してしまうのが人間の心理なのかも知れません…

私が関わってきた中では十中八九かまってちゃんなので、自分の理想と現実との違いに悩んでいる方が投稿しているイメージですね( > < ⑉)💦


ましろ
4 sept. 2023 07:32:13 Drapeau Lien


やはり、承認欲求もありますよね。
人間色々な性格の方がいるので、ここがストレスの捌け口なのか、承認欲求の塊なのかは私にはわかりませんが、色々と知れて良かったです。
ましろさん、回答ありがとうございました。

改めまして、回答をくださったお二方、ありがとうございました。
解決とさせていただきます。


閉店
4 sept. 2023 08:00:30 Drapeau Lien


Vous devez être connecté pour commenter : Se connecter


5 ◯俗
1 oct. 2023 00:35:02 閉店

15歳未満の方は閲覧をご遠慮してください。 ワンクッション ...


2 cp界隈
28 juil. 2023 11:17:21 閉店

閲覧ありがとうございます。 私はとあるcpが好きで、そのcp好きを増やしたいと...


2 グロアニメ
17 juil. 2023 04:25:02 閉店

わんく エルフェンリートやアナザーなどの、鬱っぽいけど感動...