小説
Rang le plus élevé : 1 , Mis à jour: 9 mars 2024 07:08:54
小説を書くときのコツ等を教えて欲しいです。初心者なのでよくコツなどがわかりません。
by. 匿名
小説は基本、起承転結です。
「起」
→友達がゾンビに56されちゃった!
「承」
→銃を持って仲間を集める主人公…
「転」
→元凶をみんなで倒した!
「結」
→再び元の光景を世界は取り戻した!
みたいな感じです。
また、情景描写も必須となります。
小説は文字だけですので、漫画の様に雪が舞ってたり雨が降ってたり水面が輝いていたりするのは分かりません。書いてないと。
例えば、こんな文。
彼女は笑った。「大丈夫だよ、そこまで弱くないもの。」
これだけでは、いったい彼女がどういった笑顔なのか、どういう場面でのこのようなシーンであるのかが想像できません。
雪が舞う中、彼女は寂し気に笑った。「大丈夫だよ、そこまで弱くないもの。」
このような文になれば「彼女」が一体どういう感情であるか、どのような場面であるかが明確になります。
このように、情景描写は小説を綴る上で欠かせないものです。
また、このように書かないようにしましょう。
例
華「やっべープリント無くしたwww」
花「えーやっばいじゃーんw」
ガサゴソ
華「机の奥にあったわw」
花「えーマジ草ーww」
これでは劇の台本です。
キャラの名前を横に書くのは小説ではないです。
また、文中にオノマトペを使うのも✕です。
ガサゴソと、とかみたいな文章で使うのが好ましいです。
「やっべー…プリント無くしたー」
華は笑いながらそう言った。
「えーやっばいじゃーん」と、華の言葉に花が笑いかける。
机をガサゴソと漁っていると、華の探していたプリントがくしゃくしゃになって出てきた。
「机の奥にあったわー」
苦笑いしつつ、華はプリントを伸ばす。
「えーマジかよー草」
花は軽く言葉を返した。
こう書いた方がより小説感出ます(?) *
26 juin 2023 09:08:01 Drapeau Lien
- Se connecter
-
- Messages Classement
-
1.
食事中の涙 by.一華雄姫@弐番侍
18 juin 2025 21:41:39 -
2.
PS4で原神を始めたい by.雅な豆腐
18 juin 2025 21:36:54 -
3.
早く起きる・部屋をきれいに保つには? by.さや
18 juin 2025 20:44:38 -
4.
友達が遊んでくれない、、、 by.マホロアファンコンピューター
18 juin 2025 20:12:40 -
5.
【大至急】YouTubeについて by.kirisamereimu@いととペア画ちゅ
18 juin 2025 08:13:28 - lire la suite
- Classement de l'utilisateur
-
1.
TANGUSUTEN
10 Point -
2.
⸝⸝⸝
10 Point -
3.
329329329
10 Point - lire la suite