模写イラストについて
模写 著作権Rang le plus élevé : 1 , Mis à jour: 14 juil. 2024 23:12:43
⠀ ⠀ ⠀
IMELOG等において、模写イラストを投稿している方々がいらっしゃると思うのですが、著作権的に心配なので質問させていただきます。
1.公式から出されているイラストにおいて、模写をしたイラストを投稿するのは著作権的に大丈夫ですか?
2.ファンアートを模写する行為は、(基本的に本人様以外使用禁止なため)してはいけないと認識しておりますが、している方をみかけました。これは大丈夫なのでしょうか?
私が模写をしようと思っているイラストは、企業に所属しているVTuber様の歌ってみたで使用されているイラストです。
ファンアートの模写をしていた方は、歌い手様のイラストを使用していましたため、規約は違うかもしれませんが、認識としては使用は禁止されていると思っています(細かい部分は確認していないのでもしファンアートじゃないのならとても申し訳ないのですが)。
回答してくださる方はお手数ですが、1と2の質問に答えていただきたいです。よろしくお願いします。
追記
画像元が著作権フリーイラストであったり、イラストの(模写等の目的での)使用が許可されている場合においては模写したイラストをSNSにあげても大丈夫だとも掲載されていました。
改めて回答ありがとうございました。
これを参考にして見てください〜↓
注意点1:他人の既存のイラストや画像を参考にすること自体が、著作権侵害になるわけではない
注意点2:既存のイラストや画像を参考にする場合、その本質的特徴部分が類似すると著作権侵害となる
注意点3:既存のイラストや画像を参考にして作ったイラストや画像を、自社商品に掲載する場合、特に慎重な判断が必要になる
注意点4:著作権侵害が否定されるケースであっても、クレームの対象となり、相応の費用と時間の負担が必要になることがある
分からなかったらまた教えてくださーい!
(これが載っていたサイト→https://kigyobengo.com/media/useful/203.html) 鍵星氷空#中学まあまあ楽C
14 juil. 2024 08:46:05 Drapeau Lien
注意点2の「本質的特徴部分が類似すると著作権侵害となる」というところから推測すると
模写はNG 、ということでしょうか……?
詳しく調べてみたところ、模写自体は著作権侵害に該当しませんが、SNSなどに投稿をすることは著作権侵害だと記されているサイトを見つけました。
模写はやめておいたほうが良さそうですね……!回答ありがとうございました! <3
14 juil. 2024 23:06:20 Drapeau Lien
Vous devez être connecté pour commenter : Se connecter
2
ルービックキューブが戻せません
11 oct. 2024 03:05:01 <3
とある水族館でルービックキューブを購入したのですが、崩したあと戻せなくなって...
- Se connecter
-
- Messages Classement
-
1.
質問 by._
19 juil. 2025 09:05:33 -
2.
同じ係の子に声をかけれないんだなあ by.反復横跳び
18 juil. 2025 10:29:47 -
3.
人権擁護の作文について by.リア56(スマホ垢サブ)
18 juil. 2025 06:11:49 -
4.
占ツクのフラグについて by.彩
18 juil. 2025 04:51:23 -
5.
日焼け止め by.˙꒳˙
16 juil. 2025 04:51:48 - lire la suite
- Classement de l'utilisateur
-
1.
_
15 Point -
2.
りむ
10 Point - lire la suite