どちらを選べばよいのか/垢抜けるのには
自分磨きRang le plus élevé : 1 , Mis à jour: 27 mars 2025 09:49:47
わたしは中学生です。
今までは癖毛を気にして前髪なし・視力の悪さから眼鏡 で生活していたのですが、進級を機に垢抜けたいと思っています。
家族と相談した結果、今のところは①前髪のみの縮毛矯正、②コンタクトの作成 どちらかなら出来るということになりました。
わたし自身一番のネックは前髪をどんなに固めても時間が経つとともにくるくるになってしまうこと、眼鏡による顔の印象の暗さだったのですごく有り難いのですが、どちらを選ぶべきか迷っています。
皆様なら①、②どちらを選びますか?
また、わたし自身美容等に疎く自分磨きに関してどこから手をつければよいのか分かりません。
もしよろしければこちらにもお答えいただければ幸いです。
・ヘアケアをちゃんとしている
・シャントリもこだわっている
・アイロンしてケープで固めるけど時間が経つと前髪に癖が出てしまう
のであれば、わたしは①を選びます。が、この時期にかけるくらいなら梅雨のタイミングでかけたいかも。
・夜ちゃんと乾かさない、乾かす前にヘアミルクやオイル、アウトバストリートメントをつけていない
・シャントリはこだわっていない
のであれば、②かなあ。ヘアケアで髪の毛が多少
扱いやすくなるかもしれないので。
髪を乾かすときは湿り気がなくなるくらいまでしっかりと乾かしてください、あとは100℃に設定できるアイロンを持っていればの話ですが、乾かしたあとにアイロンを通すのもおすすめです。
もしかしたら皮脂で前髪がくるくるになってしまっているかもしれないので おでこにだけフェイスパウダーを塗ってみるのは?汗かいたときも前髪に使うとサラサラになるので、持っておいて損はないと思います👍🏻 (パウダーはイニスフリーがおすすめです、体育のあとにトイレに行くとみんな使ってます(笑)プチプラなので買いやすいかと!) くろさわ
14 mars 2025 03:24:47 Drapeau Lien
通りがかったもので🙇
縮毛矯正してからメガネを可愛らしい物に変えれれば、両方解決するんじゃないでしょうか?
一気に言わずに、難易度の高い縮毛矯正をしてもらってからしばらくしてメガネの買い替えを提案すれば、確率高くなると思いますよ。
どうせ、メガネはどんどん度が合わなくなっていって買い替えの時が来るものですし、それが可愛らしいメガネであるだけ、という体にすればそこまで反対もされないかと思います。
長々と失礼しました。 葉瀬@占ツクこみゅ以外停止
17 mars 2025 09:35:44 Drapeau Lien
くろさわさま、葉瀬さま、アドバイスありがとうございます!
わたし自身迷いがあったのですが、お二方から頂いた回答のお陰で少しずつ方針が定まってきました。
これから垢抜けられるよう頑張ります!
本当にたくさんのアドバイスをありがとうございました!
この質問は解決済みにさせていただきます🙇 いぬわし
27 mars 2025 09:49:41 Drapeau Lien
Vous devez être connecté pour commenter : Se connecter
3
一方的に叩かれる推し
27 mars 2025 09:53:28 いぬわし
※特定の方を批判する目的はないです だけどとあるアーティストのファンの人は不快...
5
リスニングを得意にするには
27 mars 2025 09:47:26 いぬわし 1
当方学生なのですが、リスニングが全くと言っていいほど出来ません……!! ネッ...
- Se connecter
-
- Messages Classement
-
1.
質問 new by.咲
18 avr. 2025 06:51:15 -
2.
パスワードが分からん new by.マホロアファンコンピューター
18 avr. 2025 06:58:48 -
3.
この制服知らないですか? by.匿名
18 avr. 2025 03:02:01 -
4.
アンダーテールについて by.リア56
17 avr. 2025 20:16:44 -
5.
157からのメッセージについて by.リア56
17 avr. 2025 19:06:53 - lire la suite
- Classement de l'utilisateur
-
1.
TOM
10 Point -
2.
Мир.
10 Point -
3.
サヨナラ
10 Point - lire la suite